創業者がほれ込んだ味を再現
ご家庭でも「こだわり焙煎」の本格コーヒーを
楽しんでいただきたい
京ぱる珈琲は、「毎日でも飲みたくなる、すっきりとした後味の珈琲」を追求し、こだわりの豆をお届けしています。クセがなく、やわらかな飲み口に仕上げることで、どんなシーンにもなじむ一杯を目指しています。
私たちの珈琲の特徴は、飲み終えた後まで広がる豊かな香りと、苦味・酸味の絶妙なバランス。豆本来の個性を引き出すため、焙煎にも細心の注意を払い、一粒一粒に向き合っています。
使用するのは、品質に優れた生豆の中から厳選したものだけ。素材選びから焙煎まで、一切の妥協をせず、納得のいく味を追求し続けています。
このこだわりの味をご自宅でも楽しんでいただきたい――そんな思いから、オリジナルブランド 「ieh café(家カフェ)」 をスタートしました。珈琲豆はもちろん、ご家庭での珈琲時間をより豊かにするアイテムや茶菓子なども展開予定です。
あなたの暮らしに、上質な珈琲のひとときをお届けします。

ieh caféブランドの特徴
01.

【ご家庭でも本格的な味わいを】
珈琲の味は淹れ方で大きく変わります。京ぱる珈琲では、厳選した豆、こだわりの焙煎で仕上げたコーヒーをご家庭でも美味しく楽しめるよう、抽出方法や保存のコツを発信。イベントやセミナーを通じて、珈琲の魅力を深く知る機会も提供しています。
淹れる楽しさと味わう喜びを、ぜひご自宅で。
02.

【品質に優れた生豆から厳選】
当店では、生豆の選定に徹底的にこだわり、品質に優れたものだけを厳選しています。
一粒一粒の状態を丁寧に確認し、不純物や欠点豆を取り除くことで、雑味のないクリアな味わいを実現。さらに、豆本来の風味を最大限に引き出す焙煎を施し、すっきりとした後味とやわらかな飲み口の珈琲に仕上げています。
03.

【コーヒーの鮮度へのこだわり】
焙煎後の珈琲豆は、香り成分・二酸化炭素(炭酸ガス:美味しい成分を抽出するのに必要)を放出しながら徐々に劣化が進みます。
ご自宅に到着後は、豆の状態で保存をしっかりしていただければ焙煎後から約3日~1か月ほど美味しく飲んでいただけます。
Company 運営会社

- 法人名
- 株式会社キョーパル
- 設立
- 平成3年(1991年)
5月設立 - 代表者
- 北村雅司
- 資本金
- 3000万円
- 所在地
- 〒600-8895
京都市下京区西七条東石ヶ坪町24 - 電話番号
- 075-326-2580(代)
- FAX
- 075-326-2581
- 事業内容
- オリジナルLSIの開発・製造・販売
- 各種制御システムの開発・製造・販売
- 制御システムソフトウェアの開発・サポート
- 喫茶店経営
- コーヒー関連用品販売